
テクノロジーを一人ひとりの手に
About
CentreForwardはただ渡すのではなく、使えるようになるまで寄り添い、
現場で活かせる力として“使いこなす”未来を一緒に構築します。
現場に効くIT支援を、あなたのすぐそばで
私たちCentreForwardは、生成AIの導入支援・IT人材の育成・業務改善を通じて、
中小企業や非IT人材の“日々の困りごと”を、具体的な変化へとつなげる支援を行っています。
「少人数でも変えられる」「ITに詳しくなくても使える」――そんな現場に寄り添い、
一つひとつの組織が、自分たちの力で明日を前に進められるよう伴走していきます。
ご挨拶
CEO 丸山 修平
「日々の幸せは、仕事に対する自信から」
私はこれまで、エンジニアとしてAWSやPythonを用いたシステム開発に携わってきました。
サービス開発を通じ、日々スキルを磨き、自分の“できること”を少しずつ増やしてきました。
仕事やツールの使い方がわからないと、不安になります。
その不安は、やがて「仕事がつまらない」「面白くない」「嫌だ」といったネガティブな感情につながり、
人生の多くの時間を占める“仕事”が、苦しさの象徴になってしまうことがあります。
誰もが、自分の手でツールや技術を使いこなし、
「わかる」「できる」「仕事が楽しい」と感じられるようになってほしい。
その思いから、私たちはこの事業を立ち上げました。
スキルのレベルや職種に関係なく、あらゆる人がテクノロジーとともに前に進めるように。
あなたの「もう一歩」を、私たちが支援します。
■ 2025年2月
設立(長野県東御市)
「誰もがテクノロジーを使いこなせる社会をつくる」という想いから、エンジニアとしての実務経験をもとに法人を設立
■ 2025年4月
IT導入事業開始
生成AI(ChatGPT・Gemini等)や表計算ツールを活用した業務支援・ITトレーニングを開始。
■ 2024年5月
IT相談開始
業務のデジタル化やペーパーレス推進、社員のITスキル不足に課題を抱える企業に対して相談サービスを開始。